水漏れトラブル.jpの登録数

161件掲載中
2025/07/21 18:27:54現在

地域と分野で探す

地域から探す

新着情報


トイレのトラブル

トイレ便器からの水漏れ

トイレの水漏れで最も大変なのが、便器からの水漏れと言えるのではないでしょうか?便器から水漏れが発生すると、最悪トイレ自体が使用できなくなります。トイレが使えないのは非常に不便ですので、一刻も早く修理をする必要があります。

 

それでは、便器からの水漏れで考えられる原因はどのようなものがあるのでしょうか?1つは、便器自体から水がしみ出してくるパターン、もう1つが便器とタンクとの結合部分から水が漏れているパターンになります。

 

結合部分からの水漏れの場合は、水漏れ箇所を確認してパッキンを交換したりすることによって改善することができるでしょう。しかし便器自体から水がしみ出ている場合は便器自体を修理したり交換する必要がありますので少々大変です。

 

便器自体から水がしみ出るということは、長期間使用していることによる劣化の他に、何か物をぶつけたりしたことによるひび割れなどが考えられます。小さなひびはしっかりと見ないとわかりませんので、まずは便器をきれいにふき取って指で触るなどして確認してみましょう。

 

水漏れを直すには、まずは水漏れの箇所を調べなければなりません。見にくい便器の裏側部分から漏れていることもありますので、便器全体をしっかりとチェックする必要があります。小さな傷の場合は、市販のパテなどでその傷を防ぐことで水漏れを直すことができるでしょう。しかし陶器に大きなひび割れができた場合は、便器自体を交換するしかありません。