水漏れトラブル.jpの登録数

161件掲載中
2025/07/21 18:20:49現在

地域と分野で探す

地域から探す

新着情報


キッチンのトラブル

シンクの水の溢れ

キッチンのシンクの真ん中には、シンクの水を排水するための排水口があります。そして、その排水口はシンクの下の排水管に繋がっています。家がどのような作りをしていたとしても、このシンクの水を流すための排水管を失くすことはできません。つまり、どこのご家庭のシンクの下には排水管が通っているのです。

 

このシンクの下の排水管は、様々な物が通過していきます。最も多いものは水になるのですが、料理などに使用した油や調理の際の野菜などの切りカス、または食事の食べ残しなどが通過することもあるでしょう。大きなものは排水口の下についているポケットでストップしますが、小さなものはそのまま流れ出てしまいます。

 

小さなものは通常はそのまま通過していくのですが、毎日のようにゴミなどを流してしまうと汚れが蓄積していきます。その汚れに油などが絡まり、汚れはますます大きくなっていきます。そしてその汚れが排水管を塞いでしまうこともあるのです。排水管を塞いでしまうと水が流れなくなってしまいますし、シンクの水が漏れてしまうことにもつながります。

 

シンクの水の溢れを防ぐためにも、普段からできるだけ固形物は流さないようにすることが必要です。また、詰まりを未然に防ぐために定期的に排水管のメンテナンスを行ってあげましょう。メンテナンスは自分ですることもできますが、専門の業者に依頼することでより確実にきれいに掃除を行ってくれるはずです。