水漏れトラブル.jpの登録数
161件掲載中
2025/07/21 18:30:14現在
地域と分野で探す
地域から探す
北海道・東北地方から探す | ||
北海道(28) | 青森(15) | 岩手(13) |
宮城(16) | 秋田(19) | 山形(16) |
福島(13) | ||
甲信越地方から探す | ||
新潟(17) | 富山(16) | 石川(17) |
福井(13) | 長野(13) | 山梨(13) |
関東地方から探す | ||
茨城(20) | 栃木(17) | 群馬(19) |
埼玉(36) | 千葉(33) | 東京(46) |
神奈川(38) | ||
東海地方から探す | ||
岐阜(28) | 静岡(24) | 愛知(30) |
三重(30) | ||
近畿地方から探す | ||
滋賀(26) | 京都(32) | 大阪(38) |
兵庫(32) | 奈良(29) | 和歌山(24) |
中国地方から探す | ||
鳥取(13) | 島根(13) | 岡山(14) |
広島(17) | 山口(16) | |
四国地方から探す | ||
徳島(18) | 香川(16) | 愛媛(15) |
高知(14) | ||
九州・沖縄地方から探す | ||
福岡(28) | 佐賀(19) | 長崎(18) |
熊本(15) | 大分(13) | 宮崎(13) |
鹿児島(14) | 沖縄(12) | |
新着情報
- 水漏れトラブル.jpホーム
- 豆知識
- キッチンのトラブル
キッチンのトラブル
キッチンのつまりと水漏れ
キッチンが詰まってしまうと、水漏れの原因にもなります。水漏れを防ぐためにも、キッチンが詰まってしまったらできるだけ早く対処するようにしましょう。それでは、キッチンのつまりにはどのようなものがあるのでしょうか?
よくあるトラブルの1つとして、排水管のつまりが挙げられます。台所で水を使用するとキッチンの床から水があふれてきたり、ゴボゴボっと音がしたりするのは、排水管のつまりが原因で起こっていることが多いです。排水管を点検して、内部を清掃するようにしましょう。
また、キッチンから臭気が出てくるケースも多いようです。こちらは、排水口にトラップを正しく取り付けることで解消されることが多いです。衛生器具には必ずトラップが取り付けられていますが、機能していないと臭いの元となります。また、排水管とホースの接続部分の取り付けが不十分な場合も臭いの原因となりますので、一度確認してみましょう。
排水管に何も詰まっていないのに水の流れが悪いという場合は、ジャバラホースがしっかりと接続されていないことが多いようです。ジャバラホースにもトラップの役割があるのですが、適切に接続されていないと排水不良を引き起こすことがあります。もう一度接続部分を確認して、自分で修理できるようでしたら直してしまいましょう。
キッチンのトラブル