水漏れトラブル.jpの登録数
161件掲載中
2025/07/21 18:41:59現在
地域と分野で探す
地域から探す
北海道・東北地方から探す | ||
北海道(28) | 青森(15) | 岩手(13) |
宮城(16) | 秋田(19) | 山形(16) |
福島(13) | ||
甲信越地方から探す | ||
新潟(17) | 富山(16) | 石川(17) |
福井(13) | 長野(13) | 山梨(13) |
関東地方から探す | ||
茨城(20) | 栃木(17) | 群馬(19) |
埼玉(36) | 千葉(33) | 東京(46) |
神奈川(38) | ||
東海地方から探す | ||
岐阜(28) | 静岡(24) | 愛知(30) |
三重(30) | ||
近畿地方から探す | ||
滋賀(26) | 京都(32) | 大阪(38) |
兵庫(32) | 奈良(29) | 和歌山(24) |
中国地方から探す | ||
鳥取(13) | 島根(13) | 岡山(14) |
広島(17) | 山口(16) | |
四国地方から探す | ||
徳島(18) | 香川(16) | 愛媛(15) |
高知(14) | ||
九州・沖縄地方から探す | ||
福岡(28) | 佐賀(19) | 長崎(18) |
熊本(15) | 大分(13) | 宮崎(13) |
鹿児島(14) | 沖縄(12) | |
新着情報
- 水漏れトラブル.jpホーム
- 豆知識
- マンションでのトラブル
マンションでのトラブル
マンションでの賠償保険
マンションなどの集合住宅での水漏れは、その一部屋で収まらずに周りの部屋に大きな被害をもたらすことも少なくありません。水漏れはいきなり発生することはありませんので、ゆっくりと進行して実際に被害が出るまで気が付かないということも多いです。当たり前のことですが、水漏れを起こした方は被害を与えた方に弁償する必要があります。
被害者が様々な調査をした後に、被害請求して来る可能性もあります。まさか自分の部屋が水漏れを起こしているとは知らなかった場合は、突然の多額請求にびっくりすることになります。しかし、当事者に変わって支払いをしてくれる保険も存在しますので、もしもの時のために加入しておくのも良いのではないでしょうか?
個人向けの個人賠償責任保険や、管理組合向けの施設賠償責任保険と呼ばれる保険があります。これらは傷害保険や火災保険、自動車保険などの特約として契約することになるのですが、これらの保険は水漏れだけでなく損害等の賠償にも対応しています。
この保険は特約としてつくことが多いですので、加入自体に気が付かないという加入者も多いようです。そのため、水漏れに限らずに何か賠償する必要がある場合に等は管理会社などに加入しているかどうかを確認してみましょう。