水漏れトラブル.jpの登録数
地域と分野で探す
地域から探す
北海道・東北地方から探す | ||
北海道(28) | 青森(15) | 岩手(13) |
宮城(16) | 秋田(19) | 山形(16) |
福島(13) | ||
甲信越地方から探す | ||
新潟(17) | 富山(16) | 石川(17) |
福井(13) | 長野(13) | 山梨(13) |
関東地方から探す | ||
茨城(20) | 栃木(17) | 群馬(19) |
埼玉(36) | 千葉(33) | 東京(46) |
神奈川(38) | ||
東海地方から探す | ||
岐阜(28) | 静岡(24) | 愛知(30) |
三重(30) | ||
近畿地方から探す | ||
滋賀(26) | 京都(32) | 大阪(38) |
兵庫(32) | 奈良(29) | 和歌山(24) |
中国地方から探す | ||
鳥取(13) | 島根(13) | 岡山(14) |
広島(17) | 山口(16) | |
四国地方から探す | ||
徳島(18) | 香川(16) | 愛媛(15) |
高知(14) | ||
九州・沖縄地方から探す | ||
福岡(28) | 佐賀(19) | 長崎(18) |
熊本(15) | 大分(13) | 宮崎(13) |
鹿児島(14) | 沖縄(12) | |
新着情報
- 水漏れトラブル.jpホーム
- 豆知識
- 水漏れと修理
水漏れと修理
水漏れ修理の基本
キッチンや洗面所、トイレ、お風呂など、家の中で水を使用する場所はたくさんあります。特に長期間使用している家になると、どうしても老朽化が進んで様々なトラブルが発生してきます。そして、水漏れもそのトラブルの1つになります。
小さな水漏れから大きな水漏れまで様々ですが、水漏れの修理の基本はどこが漏れているかという原因を探すことです。水漏れの原因がわかれば、その部分を修理したり傷んでいる箇所を交換したりすることによって水漏れを直すことができるのです。しかし原因を調べずにやみくもに修理を進めても、時間や費用がかかってしまいます。
ピンポイントに修理することによって水漏れをいち早く改善することができますので、まずはどこから水が漏れているのか、なぜ水が漏れているのかということを確かめるようにしましょう。工具を使いこなすことができる方の場合は、自分で水漏れのチェックや修理をすることができるかもしれません。しかし慣れていない方は専門の業者に修理を依頼するとよいと思います。
キッチンの蛇口の水漏れやお風呂のシャワーからの水漏れなどは、少し放置しておいても問題ないかもしれません。しかしトイレの便器からの水漏れや床下の水漏れなどは、日常生活に大きな支障をきたすことになります。いち早く快適な暮らしに戻るためにも、できるだけ早く水漏れの原因を探して修理してしまうようにしましょう。