水漏れトラブル.jpの登録数
161件掲載中
2025/07/21 18:24:18現在
地域と分野で探す
地域から探す
北海道・東北地方から探す | ||
北海道(28) | 青森(15) | 岩手(13) |
宮城(16) | 秋田(19) | 山形(16) |
福島(13) | ||
甲信越地方から探す | ||
新潟(17) | 富山(16) | 石川(17) |
福井(13) | 長野(13) | 山梨(13) |
関東地方から探す | ||
茨城(20) | 栃木(17) | 群馬(19) |
埼玉(36) | 千葉(33) | 東京(46) |
神奈川(38) | ||
東海地方から探す | ||
岐阜(28) | 静岡(24) | 愛知(30) |
三重(30) | ||
近畿地方から探す | ||
滋賀(26) | 京都(32) | 大阪(38) |
兵庫(32) | 奈良(29) | 和歌山(24) |
中国地方から探す | ||
鳥取(13) | 島根(13) | 岡山(14) |
広島(17) | 山口(16) | |
四国地方から探す | ||
徳島(18) | 香川(16) | 愛媛(15) |
高知(14) | ||
九州・沖縄地方から探す | ||
福岡(28) | 佐賀(19) | 長崎(18) |
熊本(15) | 大分(13) | 宮崎(13) |
鹿児島(14) | 沖縄(12) | |
新着情報
- 水漏れトラブル.jpホーム
- 豆知識
- 排水のトラブル
排水のトラブル
下水の逆流
トイレやお風呂、キッチンなど、家の中の様々な場所で水を使用します。お風呂の水が逆流したり排水時にボコボコと音がする、水漏れしているなどとそれぞれにトラブルがある場合もあるのですが、これらのいくつかの場所でトラブルが発生する場合は下水自体に原因があると考えるようにしましょう。
家庭で排水された水は、いったん家庭内の下水桝で合流して下水管に接続しています。下水の本管自体が詰まってしまうということはほとんど考えられないのですが、家庭の敷地の下水管が詰まってしまうことはたびたび生じます。そしてそれが元になって、家庭内の排水全てがうまく行かなくなったり逆流して水漏れを起こしたりというようなことが発生するのです。
もちろんこれらは日常生活に大きな支障をきたします。水漏れも深刻な問題ですが、それ以上に腐食や汚染などのトラブルにもつながります。放置しておくと自宅だけでなく、近隣にも被害を及ぼす可能性がありますのでできるだけ早く修理しなければなりません。
通常の汚水桝などのチェックなどは、持ち主が自分で行うことができるかもしれません。しかし、それよりもさらに下の下水桝や下水部分の詰まりなどを確認するのは非常に難しいと思います。排水全般に関しておかしいと思うことが増えてきたら、できるだけ早く専門の業者を呼んでチェックしてもらうようにしましょう。