水漏れトラブル.jpの登録数

161件掲載中
2025/07/21 18:26:43現在

地域と分野で探す

地域から探す

新着情報


電化製品のトラブル

エアコンの水漏れについて

長期間エアコンを使用していると、エアコン自体から水が漏れてくることがあります。エアコンの下に電化製品を置いていたりエアコンの真下にベッドがあったりする場合には、慌ててエアコンを切るのではないかと思います。しかしスイッチを切った後もしばらくは水漏れが続きますし、次回エアコンを使用する際にも、水が漏れないかと思ってしまいます。

 

エアコンからの水漏れは、どうして生じるのでしょうか?水漏れの原因は、主に給水ホースの詰まりになります。もしくは、給水ホースを固定しているテープが劣化することで、雨水が外壁との隙間から入り込んでいるということも考えられます。エアコンの水がホースを通ってしっかりと排出されていないことによる水漏れが多いですので、まずは給水ホース内にゴミが詰まっていないか確認してください。

 

自分で掃除することもできますが、ホースが割れてしまったりすることもありますので業者に依頼するのが良いと思います。また、ホース自体が劣化してひび割れているようなケースは、ホースごと交換しなければなりません。この場合も取り付けを間違えるとエアコンの故障につながりますので、プロの一任することをお勧めします。